述語になる動詞・形容詞に後置して,述語が表現する動作・行為・性質・状態などを詳述する要素を補語という。
補語の分類法はいくつかあり,異なる名称が使用されることもある。本項では別称がある場合はその別称も、異なる分類法がある場合はその分類法についてもなるべく併記する。
補語の位置
補語は述語になる動詞・形容詞に後置する。
用例 | 和訳 |
---|---|
| 寝るのが遅い |
| ずっと速い |
| 飛び降りる |
分類
補語はその機能・特徴・性質により,以下のように分類することができる。
分類 | 例文 |
---|---|
様態補語 |
|
程度補語 |
|
結果補語 |
|
方向補語 |
|
可能補語 |
|
動量補語 |
|
時量補語 |
|
差量補語 |
|
介詞句補語 |
|
様態補語
様態補語は動詞や形容詞の後に続いて,その動作・状態・行為の程度や結果について具体的に描写・説明する。「程度補語」「状態補語」と呼ばれることもある。「動詞/形容詞+“得”+様態補語」の形をとる。詳細は様態補語の項目を参照。
- 我姐姐唱歌唱得很好。
- わたしの姉は歌を歌うのが上手い。
- Wǒ jiějie chànggē chàng de hěn hǎo.
- 他们跑得真快。
- 彼らは走るのが本当に速い。
- Tāmen pǎo de zhēn kuài.
- 我跑得不快。
- わたしは走るのが速くない。
- Wǒ pǎo de bùkuài.
- 他跳舞跳得不太好。
- 彼はダンスがあまり上手くない。
- Tā tiàowǔ tiào de bùtài hǎo.
- 她唱歌唱得非常好。
- 彼女は歌うのがとても上手だ。
- Tā chànggē chàng de fēicháng hǎo.
程度補語
程度補語は形容詞や一部の心理活動を表す動詞の後に置き,その程度が甚だしいことを表す。程度補語を構成する語句は少数に限られる。様態補語の一種として説明されることも多い。詳細は程度補語の項目を参照。
- 他高兴得很。
- 彼はとても喜んでいる。
- Tā gāoxìng de hěn.
- 你英语说得比他强多了。
- あなたの英語は彼よりずっと上手だ。
- Nǐ yīngyǔ shuō de bǐ tā qiáng duō le.
- 我累死了,就想睡觉。
- 疲れ果てたよ,寝たくてたまらない。
- Wǒ lèisǐ le, jiù xiǎng shuìjiào.
結果補語
結果補語は動詞の直後について,動作の結果を表す。補語には動詞や形容詞を用いる。詳細は結果補語の項目を参照。
- 面包卖完了。
- パンは売り切れた。
- miàn bāo mài wán le.
- 他摔倒了。
- 彼は転んだ。
- tā shuāi dǎo le.
- 我把钱包弄丢了。
- わたしは財布をなくしてしまった。
- wǒ bǎ qiánbāo nòng diū le.
- 我吃饱了。
- わたしはおなかがいっぱいになった。
- wǒ chī bǎo le.
- 我写错了。
- わたしは書き間違えた。
- wǒ xiě cuò le.
- 我把衣服洗干净了。
- わたしは服をきれいに洗った。
- wǒ bǎ yīfu xǐ gānjìng le.
方向補語
方向補語は動詞の直後について,動作のおもむく方向を表す。補語には特定の動詞が使われる。詳細は方向補語の項目を参照。
- 他跳上了车。
- 彼は車に飛び乗った。
- tā tiào shàng le chē.
- 我把地址记下来了。
- わたしは住所を書き留めた。
- wǒ bǎ dìzhǐ jì xiàlái le.
- 他从书包里拿出来了一本书。
- 彼はカバンの中から本を一冊取り出した。
- tā cóng shūbāo lǐ ná chūlai le yī běn shū.
- 学生们走进食堂来了。
- 学生たちが食堂に入って来た。
- xuésheng men zǒu jìnshí táng lái le.
- 小张跑进办公室来了。
- 張さんがオフィスに駆けこんで来た。
- xiǎozhāng pǎo jìn bàngōngshì lái le.
可能補語
可能補語は動詞と結果補語または方向補語の間に“得”もしくは“不”を挿入することで,補語の表す結果が実現可能なものであるかどうかを表現する。詳細は可能補語の項目を参照。
- 我睡不着。
- 寝付けない。
- wǒ shuì bu zháo.
- 你看得懂吗?
- (読んで)意味がわかりますか。
- nǐ kàn de dǒng ma?
- 我吃不惯川菜。
- わたしは四川料理は苦手です。
- wǒ chī bu guàn chuāncài.
- 放不下这么大的床。
- こんなに大きなベットは置けない。
- fàng bù xià zhème dà de chuáng.
- 声音太小,我听不清楚。
- 音が小さすぎてよく聞こえない。
- Shēngyīn tài xiǎo, wǒ tīng bu qīngchu.
- 我看不懂英文报纸。
- わたしは英語の新聞を読むことができない。
- Wǒ kàn bu dǒng yīngwén bàozhǐ.
動量補語
動量補語は数詞と動量詞で構成され,動詞の後に置き動作の回数を表す。時量補語や差量補語と合わせて数量補語と呼ばれることもある。詳細は動量補語の項目を参照。
- 我出去一趟。
- ちょっと出かけてきます。
- Wǒ chūqu yī tàng.
- 请你再说一遍。
- もう一度繰り返し言ってください。
- Qǐng nǐ zàishuō yī biàn.
- 我以前看过一次京剧。
- わたしは前に京劇を1度見たことがある。
- Wǒ yǐqián kàn guò yīcì jīngjù.
- 我喝了两杯红茶。
- わたしは紅茶を2杯飲んだ。
- Wǒ hē le liǎng bēi hóngchá.
- 我见过他两次。
- 彼には2度会ったことがある。
- Wǒ jiàn guo tā liǎng cì.
- 我参加了一次会议。
- わたしは会議に一度出席した。
- Wǒ cānjiā le yīcì huìyì.
時量補語
動量補語は数詞と動量詞で構成され,動詞の後に置き動作の継続時間や発生からの経過時間などの時間の量を表す。動量補語や差量補語と合わせて数量補語と呼ばれることもある。詳細は時量補語の項目を参照。
- 我住了两个多月。
- わたしは2ヵ月余り滞在した。
- Wǒ zhù le liǎng ge duō yuè.
- 我去年去上海玩儿了两天。
- わたしは去年上海に2日間遊びに行った。
- Wǒ qùnián qù shànghǎi wánr le liǎng tiān.
- 昨天我只睡了四个小时。
- わたしは昨日たった4時間しか寝ていない。
- Zuótiān wǒ zhǐ shuì le sì ge xiǎoshí.
- 昨天我工作了八个小时。
- 昨日私は8時間働いた。
- Zuótiān wǒ gōngzuò le bā ge xiǎoshí.
- 昨天我学习了一个小时英语。
- 昨日わたしは英語を1時間勉強した。
- Zuótiān wǒ xuéxí le yī ge xiǎoshí yīngyǔ.
- 我也学过两年汉语。
- わたしも中国語を2年間勉強したことがある。
- Wǒ yě tīng guo liǎng nián hànyǔ kè.
差量補語
差量補語は比較表現で比較の内容を表す語の後方に置き,比較の結果を主に数量で示す。比較表現の中で使われるので,「比較数量補語」と呼ばれたり,動量補語や時量補語合わせて数量補語と呼ばれることもある。詳細は差量補語の項目を参照。
- 他比我高一点儿。
- 彼はわたしより背が少し高い。
- Tā bǐ wǒ gāo yīdiǎnr.
- 我比他大两岁。
- わたしは彼より2歳年上だ。
- Wǒ bǐ tā dà liǎng suì.
- 这本书比那本书贵一点儿。
- この本はあの本より少し高い。
- Zhè běn shū bǐ nà běn shū guì yīdiǎnr.
- 这个比那个长十公分。
- これはあれより10センチ長い。
- zhè ge bǐ nà ge cháng shí gōngfēn.
- 她比我还重20公斤。
- 彼女はわたしより更に20キロも重い。
- Tā bǐ wǒ hái zhòng èrshí gōngjīn.
介詞句補語
介詞句はふつう動詞(動詞フレーズ)の前に置くが,一部の介詞は補語として動詞の後に置くことがある。このような後置された介詞句を補語として分類し,介詞句補語ということがある。詳細は介詞句補語の項目を参照。
- 我们要走向胜利。
- 我々は勝利に向かって進まねばならない。
- wǒmen yào zǒu xiàng shènglì.
- 这批货寄往中国。
- この荷物は中国へ郵送する。
- zhè pī huò jì wǎng Zhōngguó.
- 他是来自日本的留学生。
- 彼は日本から来た留学生です。
- tā shì lái zì Rìběn de liúxuéshēng.
- 这本书写于19世纪末。
- この本は19世紀末に書かれた。
- zhè běn shūxiě yú shíjiǔ shìjì mò.
- 我住在北京。
- わたしは北京に住んでいる。
- wǒ zhù zài běijīng.
- 那本书借给小张了。
- あの本は張さんに貸した。
- Nà běn shū jiè gěi xiǎozhāng le.