存現文は事物・事象の存在,出現,消失を表す。存在を表す「存在文」と「出現,消失」を表す「現象文」に大別される。構文としては,日本語訳で「~が」にあたるものが後置され,目的語として動詞の後ろに置かれるところに大きな特徴がある。
存在文
ある場所・時間に,人や物が存在している様子を表現する。「場所/時間+動詞+“着”+人/物」の形をとる。※中検4/3級レベル
場所/時間 | 動詞 | 着 | 人/物 | 和訳 |
---|---|---|---|---|
桌子上 | 放 | 着 | 一本书。 | 机の上に本が一冊置いてある。 |
房间里 | 站 | 着 | 两个人。 | 部屋に二人立っている。 |
餐厅里 | 坐 | 着 | 很多客人。 | レストランには多くの客がいる。 |
「人」や「物」を構成する成分は,意味的には不特定のものになり,しばしば数量詞を伴う。
この構文は同じく存在を表す存在の“有”と同じ語順を取る。存在の“有”はただ「ある」という存在を述べているのに対し,存在文では「動詞+着」の形で,その存在の様子をより具体的に表現するところに特徴がある。
場所/時間 | 動詞 | 着 | 数量詞 | 人/物 | 和訳 | |
---|---|---|---|---|---|---|
存在の“有” | 床上 | 有 | 两个 | 枕头。 | ベッドの上に枕が二つある。 | |
存在文 | 床上 | 摆 | 着 | 两个 | 枕头。 | ベッドの上に枕が二つ並んでいる。 |
- [用例]
-
- 墙上贴着一张中国地图。
- qiáng shàng tiē zhe yī zhāng zhōngguó dìtú.
- 壁に1枚の中国地図が貼ってある。
-
- 桌子上放着一本书。
- zhuōzi shàng fàng zhe yī běn shū.
- 机の上に本が一冊置いてある。
現象文
ある場所・時間に,事物・事象が出現したり消失したりする現象を表現する。「場所/時間+動詞(+結果・方向補語)(+“了”)+人/物」の形をとる。※中検4級レベル
場所/時間 | 動詞 | 結果・方向補語 | 了 | 人/物 | 和訳 |
---|---|---|---|---|---|
那边 | 开 | 过来 | 了 | 一辆汽车。 | あちらから車が来た。 |
この構文も存在文と同じ語順を取り,「人」や「物」を構成する成分も,存在文と同様に意味的に不特定なものを指し,多くの場合数量詞を伴う。動詞の後方には結果補語や方向補語,もしくは“了”を置くことが一般的である。
出現 | 我们班来了一个新同学。 | 私たちのクラスに新しいクラスメートが一人やってきた。 |
---|---|---|
消失 | 我们班走了一个同学。 | 私たちのクラスから一人クラスメートが転校していった。 |
- [用例]
-
- 我家来了一位客人。
- wǒ jiā lái le yī wèi kèren.
- 我が家にお客さんがひとりいらっしゃった。
-
- 前边来了一个人。
- qiánbiān lái le yī ge rén.
- 前から人が1人やってきた。
-
- 前边来了一辆公交车。
- qiánbiān lái le yī liàng gōngjiāochē.
- 前から路線バスが1台来た。
-
- 我们班来了一个新同学。
- wǒmen bān lái le yī gè xīn tóngxué.
- わたしたちのクラスに新しいクラスメートが1人来た。
-
- 入梅以后,这里下了一场大雨。
- rù méi yǐhòu, zhèli xià le yī chǎng dàyǔ.
- 梅雨に入ってから,ここでは大雨が1回降った。